懸垂

昨日は幼稚園のプレスクール。ユキは手形足型をとりました。絵の具が足と手について発狂(爆) 型をとられてしばし呆然とする様も面白かった。みんなで輪になって踊りをすると、真ん中に走っていってニコニコ。プレスクールのお弁当を作っていると、それを食べたがって大泣き、お弁当の時間の嬉しそうなこと! 御飯、好きだねえ。二人目を抱っこしながらプレに参加しているママとお話、「二人目は癒しですよ癒し!」 あかちゃんを見ているとほんとに和みます。


「ユキチンかわいーね!」と自画自賛なユキ。私が言っちゃうからそうなっちまうか。うーむ。


幼稚園でお返事はしないけど、家では大きな声で手をあげてお返事します。


友人に作ってもらったペネロペのかばんが持ちたくてものすごい泣き。


パソコンがさわりたくて、机の上で懸垂?をする。すごい肩と手の筋肉がついたなあと旦那と感心。

幼稚園の袋物を作っていただいた!

友人から、すんごいペネロペ幼稚園袋物セットが届きました>< ユキはこのペネロペの袋セットを見て持ちたがり、とりあげて阿鼻叫喚の大絶叫という… (最近のこの激しさは、なんだろう、生きる力!? つきあいまっせー(でも限度がある(笑)) 幼稚園の袋物、もう自作のはキルト生地の頑丈だけがとりえのものをださ〜く作っても大丈夫という気持ち><  ほんとにありがとう、ちくりん!

幼稚園一日入園終了

やれやれ、すこし肩の荷が下りました。

心配していたユキはすんなりと下で遊んでいた模様。なるようになる、そんなふうに感じました。たしかについていけてない。でも、他の子ども達がそれなりに気をつかってくださりました。男の子に「はいってくるな!」と言われたら、他の女の子が「そこの女の子(ユキのこと)、おいで、おいで。」みたいな具合。ユキは図々しく気を使ってくださる女の子に甘える。いやもうほんとに、小さなレディーだなあ、ほんとにどうもお世話になります…と、小さい子ども達に心から深々と頭を下げる思いです。

ノロ流行?

公園のユキのお友達が突然夕方から吐きはじめて大変らしい。「ユキちゃん、大丈夫だった!?」と心配のママメール、去年しているから心の準備だけは出来ておりますっ!!! カラミちゃんとこでも流行ってるらしい…。><

ガタラット

ユキ、大人の言うことを復唱することが増えた。


森のくまさんの歌を歌うユキ。しかし、「ガタラットー ガタラットー ガターラー ガタラーットー♪」 な、なぜ… ガタラットで替え歌…?


頭皮がかさかさしてきた。もう少し様子を見て、お医者さんに見ていただこうかと思う。あごに以前ついた(おもちゃの木馬で打った)傷がうっすらと残り続けているのが気がかり。


ユキのお尻がこつこつしている。最近、膝にのっかってくるときに反動をつける、膝の上でぴょんぴょんお尻をとびはねて歌を楽しむのですが、膝にお尻がささる感触、けっこう痛い。かわいいからいいのであった。

物の名前を覚えてきた

絵本が好き。14匹シリーズに描かれているてんとうむしを「テントウムシ!」と指さす。ねずみたちが走るシーンになると、キャア!と言って布団から出て走りそうになる。そして、おにぎりを「おにぎり!」とゆびさして、食べるまねをする。


公園でおっかけっこがすき。小学生のおにいちゃんたちが走っていると、自分も走っていくから危ないのなんの。おっかけっこというより、つかまえてほしいごっこというか。かわゆいです。


公園内のマンホールのふたの上が好き。座ってお風呂ごっこをみんなでする。マンホールの中に大人二人に子ども3人とか><ま、満員です!


いらないものを口から出すようになった。食べたくないこまごまとしたものが前掛けエプロンにたまる。カレイのかたいところ、人参、野菜等。ふりかけの味を覚えさせてしまった。


紙のおもちゃのコイン、シール等、なめる癖がついた。


Yちゃんちにむかって自転車を走らせると「Yちゃんネ」、プリキュアのブレスレットをつけるとお隣のRちゃんもつけていたのを思い出すのか「Rちゃん!Rちゃん!」としきりに言う。


自分がペネロペだと思っている? パンツをはくときも「ペネロペ、ぱんつはこ!」というとすんなり足をあげてはかせてくれる。


私のトイレについてきて見学するようになった…


どったどったと家中走り回って、下の方は大丈夫かしら…と気にする日々になった。幸い、下の階の方もお子様がいらっしゃるから理解がある方らしい。しかし、お隣が下の階の方からどなりこまれたらしく、私も気になってきた。子どもに走るなというほうがおかしいというか、言い聞かせたところで…。「田舎の一軒やじゃないんですからね!」とおっしゃったらしく、ほんと、そうなんだよな、とため息が出る。


お隣の奥さんに幼稚園のつくりつけのものを色々教えていただく。mixiで、短大のときの友人が作ってくださるとありがたいことを言ってもらったので、甘えることにする、しかし、私も洗いがえを作るつもりです。Yちゃんママと布を見にいって、見本でつくってあるのを見てため息がでる私。「この…紐をとおすところとか、作れるかなあ…」「大丈夫大丈夫!」とYちゃんママに言われて大丈夫な気がしてくるから不思議。… だいじょうぶかしらん… Yちゃんママはスモックもつくらなきゃいけないから、私と比べたらぜんぜん作業が少ないのでした。


お洋服には全部名前をつけるとのこと。靴下はのびちじみするアイロンプリント布があるよ等、いろんなママからこまごま情報をいただく。アイロンプリントひとつとっても、くまの絵がついてるだけで4枚100円と高い!等、少しの情報でもありがたく聞く。そろそろもうつけといたほうがいいよ、引き出しに新しく入れる服には即名前!とおっしゃるママ。もう、名前ペンマッキーは家に2〜3本おいておこうかな!


おとうたん、ありみかさん、あみみかさん、パーパ? おかあたん、ユキチンマーマ、ママ? ユキは家の中でどう呼ぶか自分の中で葛藤があるらしい。ひとりでいろんな呼び名をつぶやいている時間がある。Yちゃん、Yちゃんマーマ?Rちゃん?と、お友達のお名前もつぶやいております。


プーさんのゴムでむすんでほしくて、髪ゴムの中からプーさんをだしてきて私の前にならべる。


階段の1段抜かしはやめてほしい(涙) こないだは2段ぬかしをしようとしおった…。


お外に行くときに持って行きたいものシリーズ:スプーぬいぐるみ、アネムぬいぐるみ、ペネロペのドゥードゥーだと思っているらしいヨネさんが作ったうさぎ、プリキュアブレスレット、鏡。…鏡?なぜ?


ベランダから、猫がみえた。「あ、猫!猫だよユキ!」「チガウヨ、ネコじゃないよ」「じゃあ何が見えるの?」「ア・ネコネー!」というとんちんかんな会話をする。そして、ひとりで踊り場から見下ろし、「あ、ネコネ!」と言うようになった。ネコ、みえません(笑)


もこもこもこの絵本を読んでいると、大きいモコモコをみて「おっきいね!」と言う。そして、小さい赤い丸も指差して「おっきいね!」「ちがうよ、これは小さいよ」「… おっきいね!」「ちがう、小さい、赤い丸」と、何度もくりかえす。「えーと…こっちはほんとに、おっきいね!」と折れると「オッキイネ!」とうれしそうに言う。


ピヨピヨスーパーマーケットという絵本で、お風呂にはいっているシーンがお気に入りらしい。「あ、お風呂ね!おふろね!」とくりかえす。


スーパーのチラシをみていると、バナナをゆびさして「バナナ!」と言う。


ずいぶんむかしに大好きで遊んで、飽きたように見えたたまひよの音楽絵本。それでも、どのボタンを押すとどの音楽がなるか覚えているらしい。テレビでながれる音楽がその絵本にある音楽だと走っていってさがして押す。「すごいね」と言うと、自分でにこにこしながら拍手をする。


いろんな歌をフルコーラスで歌う。最近のはやりは「そうだったらいいのにな」「どんな色が好き?」 一緒に歌うと喜んでくれます。


ユキのお洋服につけるお名前シールをかいていた。名前の前後にいろんな物を描く。バナナ、パンダ、くま、ネコ、うさぎ…よこでユキが「あ、パンダ!あ、バナナ!あ、かたつつむり!」と言う。一個一個指さして言うと、真剣に聞いている。お名前は100個ぐらいかくので、物も100単語覚える勢い。今は吸収する時期なのかもしれない。

アイロンプリント

公園お友達のおうちでお好み焼きをいただく。イカや桜えび、山芋もたっぷり入った美味しいお好み焼きだった。子供用ちいさいサイズだからって何枚もぱかぱか食べる私、遠慮知らず。


子どもの服への名前付け、アイロンプリントの類は高いものが多い。100均で自分で書く白いアイロンプリント布を買ってきて、ちまちまと名前を書いています。名前の前後にくまやうさぎやパンダを描く。100個かいて全部違う絵にしようとしてる。無駄なクオリティー発揮。