乳吐きについて

乳吐きはまだあるのだが、吐く量が以前より少なくなった。一日に数回、毎日多量吐くということは想定していなかったので最初はあせったが、低体重児のお子さんを持つサイトを回ってみて、どうやらけっこう沢山の子が吐きやすかったり毎日吐いたりしているみたい。理由を色々考えてみた。

  1. 内臓が未熟
  2. ペースの問題 病院で定時間一定量のミルクを飲んで(注入して)いる時期が長い(ユキの場合、4ヶ月近く面会時の直母以外定時間一定量の授乳)ので、退院の段で突然「好きなだけ飲めるだけ」になったペースをつかめない
  3. 母乳の質の問題 その時によって濃さ・味・出の違いで飲みすぎたり飲みにくかったりする

低体重児の場合、1.2が特にネックになっていると思う。本によると、おかあさんの胎内であげれる栄養と比べ母乳からの栄養は1/3〜1/2だけと言う。ミルクでも同じことが言えよう。それでもゆっくり元気になっていってくれたらいい。他の先輩おかあさんもおっしゃる。早く出すぎた数ヶ月分、何年か時間をかけてゆっくりと体づくりに取り組んであげてと。している対策として、

  • 授乳後なるべく体がフラットの状態で抱っこ(45分)

…だけです。その間にウンチをしたら、最近はやっぱり気持ちが悪いだろうとすばやく変えてしまうし、そしたら多少はお尻を持ち上げたりする訳だし、授乳30分後に欲しがったらやっぱり可愛そうであげてしまうし、もう飲ませた後はオムツ変え以外そっと抱っこしかしてあげれることはありません。それでも吐くときは吐きます!ちなみに添い乳はまだ怖くて2〜3回しかチャレンジしていないです。一度それで吐かせたことがあるので、まだうちのユキさんは早いのかなあ…と思っています。抱っこしていれば、吐いたときにすぐ対処出来る。見ているだけでも自分が安心。これで一日抱っこしっぱなしとかあるのです。今だけの抱っこめいいっぱいの甘い時間と思えばね。